【2022年最新】AmazonFBAに納品する為の梱包のやり方やラベルなどの全まとめ

梱包方法

Amazonに商品を納品する際、外箱がない商品については基本的にクリタルパックやプチプチなどで梱包して納品しなければなりません。

そこで、商品それぞれに応じた梱包方法を解説していきます。
・ゲームソフト
基本的にクリタルパックに入れます。

61jFPkupoDL._SL1000_

サイズがいくつかあるので、こちらから探してみてください。

良く使うのはこの2種類です。

  • PS2などのディスク系は「30μ 100枚 TP15.3-20.5」
  • DSなどのカートリッジは「30μ 100枚 TP14-15.5」

初回限定版などの少しぶ厚い商品は、大きいサイズのクリスタルパックでないと入らないので、各種揃えておくと良いでしょう。

裸ソフトのみの場合

カートリッジタイプはクリスタルパックにそのまま封入しても大丈夫です。
・ディスクのみの場合
ケース交換した際に出る、余ったケースを再利用すると良いです。
・ゲーム機本体
ちょうど良い大きさのクリスタルパックがなければプチプチを使います。

kf-o

凹凸の向きに注意が必要です。凸面を商品側(内側)に向くようにしてください。

プチプチの上からラベルを貼るので、凸面が外側になってしまうと、ラベルがはがれたり、正常に読み込めなくなる可能性があるからです。

こうなると受領不可となり、返送される可能性があります。
・注意点:コントローラーの巻き方
コントローラーを梱包する時、画像のようにぐるぐる巻きで梱包しないようにしましょう。

2016-06-04 02.11.17

断線の原因になるし、ぐるぐる巻きを嫌うお客様も多く、クレームの可能性があるからです。

下の画像のように輪ゴムで止めると良いです。

2016-06-04 02.15.36
・周辺機器
基本はゲームソフトと同様にクリスタルパックに入れましょう。

ちょうどいいサイズのクリスタルパックがない商品は、プチプチで梱包しましょう。

配送ラベルを防水加工する方法

配送ラベルを防水加工する方法

AmazonでFBA納品する為には、配送業者のラベルや納品ラベルをダンボールに貼り付けしないといけません。

haisou_label_2 (1)

透明テープを使って、納品ラベルを貼り付けする方もいますが、これはやめましょう。

haisou_label_2

雨で濡れる可能性があり、文字が読めなくなる可能性があるからです。

こうなると、Amazonの倉庫に商品が到着しても納品受領がされません。

そして、容赦なく着払いで返送されます。

透明テープは切りづらく面倒という理由もあります。

ではどうするかというと、

日本郵便の国際マイレージサービスで発行しているパウチを使います。

2016-06-04 23.07.49

国際マイレージサービス

・アカウント作成
国際郵便をマイレージサービスを使うには、アカウント登録をします。

国際マイレージサービスアカウント作成
・パウチを請求
海外発送するわけではありませんが、マイレージサービスに登録して請求すれば無料でパウチがもらえます。

国際マイレージサービスにログインして、メニュー画面のパウチ請求をクリックします。

2016-06-04 23-29-11
・必要事項を入力する。
必要事項を入力すると、後日届けて貰えます。

一度に50枚頼んでおくと良いでしょう。

2016-06-04 23-30-42

配送ラベル貼付け時の注意点

配送ラベルを貼り付ける際、ガムテープ付近やガムテープの上に貼るのはやめましょう。

以前、フルフィルメントセンターでの受領作業の際、ダンボールを開封する時にガムテープと同時にラベルを一緒に剥がしてバーコードが読めなかったと言う理由で、理不尽に返送された経験があるからです。

ちなみに配送ラベルを貼り付ける箇所は、ダンボールの天面でなく側面でも大丈夫です。

2016-06-04 23.07.52

ガムテープの上にかからないように配送ラベルを貼り付ける

セラーアプリを使って出品する方法

はじめに

セラーアプリを使った出品方法を解説していきます。

人気の品薄商品を店頭で仕入れた時にその場で即出品すれば販売チャンスを逃しません。

インストール方法などは以下の記事をご覧ください。

出品方法

アプリからの出品方法を見てみましょう。

2016-06-04 4-53-10

商品検索画面の下にこのようなメニューがあるので、その中の出品をクリックします。

2016-06-04 4-53-25

ここからひととおりの出品作業ができます。

最低価格に合わせることもできますし、任意の商品管理番号(SKU)を設定することもできます。

コンビニが近くてよかった…!

“和室に敷いて、フローリングにできる
ウッドタイル(ニトリの商品です)を
Amazonで出品した際のこと。

1枚30cm×30cmのものを、18枚で出品していました。

無事に、買いたい人が見つかり梱包作業に移りました。

まず、以前に住んでいたアパートで使っていた物を
新居に持ってきた物なので
ホコリを被りかなり汚れている様子でした。

そこで掃除をすることから始まりました。

1枚1枚除菌シートで拭き、傷がないかを確認し、
新聞紙で包み段ボールに入れていく。

それを18枚となると、かなりの作業時間でした。

(さらに、我が家にはイタズラ真っ盛りの0歳児がいたので
寝ている時間を狙って作業したのでなおさら大変でした。

)

そして梱包が終わり、いざ発送をしようと思ったら
重い!!持ったまま歩けない!!!
これには参りました。

段ボールに入れていない状態であれば、
持ちやすく18枚持つことは難しくなかったのですが
段ボールに入れた途端、
持つところがなくなってしまい、
さらにかなりの大きさの段ボールのため、
思いっきり持ち上げると前が見えない。

これには困りました。

購入者の方にはその日に発送すると伝えていたため、
主人が会社から帰ってくる夜を待っていたら
届くのが遅くなってしまいます。

考えた挙句、ベビーカーに段ボールを乗せて
コンビニまで運ぶことにしました。

さらに、子供を1人で家に置いて行くわけにもいかず、
子供を抱っこ紐で抱っこしながら、
巨大な段ボールをベビーカーに乗せてコンビニに向かいました。

幸い、コンビニは信号を渡ってすぐそこ。

これなら問題なく運び終わるだろうと思っていましたが甘かった。

なんと信号を渡る際、歩道と車道の間の段差で
ベビーカーのタイヤが引っかかり
段ボールが車道に落ちてしまったのです。

(中身が散乱しなくて本当に良かったです。

)
急いで広い、ベビーカーに乗せようとしましたが焦って
なかなか乗せることができず、
たまたま通りかかった男性が手伝ってくださいました。

そして無事にコンビニまで着き発送が完了しました。

後日、購入者の方からは
「梱包を丁寧にしていただきありがとうございました」と、
お礼の文章が届きました。

この経験で学んだことは、
まず、購入者の方へ発送日の連絡をする際は
荷物を運べる状態にしておき、
あとはコンビニに持っていくだけの状態にしてから
日にちを決めるべきだということ。

私の場合、あらかじめ梱包をして重さを確認しておいたら
主人じゃないと運べない重さだと判断でき、
主人が休みの日に発送する旨を伝えることができたはずです。

この点は大変、反省しております。

さらに、購入が決まった後に
商品の掃除をするのも誤りだったと感じています。

今回は、傷や落ちない汚れがなかったため良かったですが、
自分では綺麗な状態で保管しているつもりでも、
保管しているだけでホコリも被りますし、
多少の汚れも出てきてしまいます。

もし、傷などが付いていたら送れなくなり
出品した枚数が足りなくなってしまうこともあったかもしれません。

出品する段階で掃除を終えて、発送できる状態にしておくのが
正しい方法だと思いました。

あとは、傷がつきやすい物の場合には
あらかじめ新聞やプチプチなどの梱包資材の準備を忘れずに
しておいたほうがいいかと思います。

プチプチは以前から、荷物が届いた際にまとめて保管していたので
梱包する際に足りなくなることもなく、
使うことができました。

ただ、読み終わった新聞がなかったので仕方なく購入して
使ったので、新聞も読み終わったものはすぐに捨てずに
何部かは家に保管しておいたほうがいいと感じました。

普段からよく梱包をする人ならば
こういった事態に陥ることは少ないのかと思いますが、
あまり梱包をすることがない私には、
テンパってしまう状況がたくさんで大変でした。

送付に失敗!その後…

Amazonでの失敗を一つ。

コロナ禍で、家を整理していた人は多いと思う。

私もその一人。

長年押入れの中に入っていた、掃除用具を発見した。

その物は、ペットボトルに装着して、空気入れみたいに圧を掛けて、ガンの様に水が飛び出し、窓やサッシのレールを綺麗に出来る!というもの。

2階に水道も無く、ベランダの掃除にも使えそう!
昔、テレビでやっているのに飛び付き、ネット注文で送料も掛かるため、3つも買っていたのだ。

昔に一つ開けて、使ったが、あまり頻繁に掃除する場所でないこと、大きいペットボトルを一緒に残しておく必要がある事(500mlではすぐに水が無くなってしまって使い辛いが、ほとんど2lペットボトルを買わないため、残しておく必要があった)などなどから、数年、ぐっすりと眠っている物だった。

久しぶりに時間が出来て、Amazonに出してみるか!、で、それを出品した。

出品に関しては古着などを多く出していて慣れてが、どの部分に注目したいのか、捉えにくい物のため、開封してない状態で、表と裏のパッケージ写真をアップ。

なかなか売れなかったが、不用品が売れるという爽快感から、元値より下げて何とか1つ買い手が付いた。

開封して送付では嫌だろうな、という風に考えており、ビニールで包んで送付を試みた。

自宅で紙製の3cm幅にカットされた隙間に物品も通り、何とかなるだろうとコンビニで手続きを実施した。

翌々日ぐらいだろうか…郵便局員がピンポンとやって来た。

何か頼んでいたかしら??と出ると、サイズがオーバーしているため、送付出来ませんので、お戻しです、と。

パッケージ自体が大き目にできているため、それが僅かに郵便局での採寸で引っかかったよう。

自宅の紙製でOKそうだと判断したのが敗因だと思う。

(ボール紙程度で強度があまりなく、しなって通ってしまったのだと思う。

)服などではないため、このままで潰して厚みを減らす事は出来ない…
また、Amazonで初めてサイズオーバーで戻ってきて、アタフタした。

一応、どうしたら良いのか?のQRコードを郵便局が付けてくれていて、それを確認した。

すると、Amazon便は使えない(再利用出来ない)との事。

そのまま取引なら、住所を聞き出す必要があり、どちらにしても取引相手と相談が必要になった。

宅急便では赤字だし、はて、どう送るのが一番安く済むのか…?
とりあえず、サイズオーバーで出戻りになった趣旨を相手にメッセージを送るものの、なかなか既読にならず。

3日後ぐらいにようやく気付いてもらえ、匿名性は確保したいとの事で、再度落札して下さるとの事。

パッケージが大き過ぎるため、外して宅急便コンパクトに入れる事で赤字を防ぐ事は出来そう、ということで見込みも立った。

こう話を進めていたので、この取引を先にキャンセルしてしまった。

並行で専用、を作り、出品をしたが、出品した事を知らせる手段を失ってしまっていたので、未だに落札はされていません。

そもそもメッセージを頻繁に見てもらえる相手ではなかったため、その後、検索して落札いただけることはないかもしれません。

キャンセルを先にすると相手にメッセージを送る事が出来なくなる(確かにそう記載はありました)ため、専用作成→メッセージでお知らせ→落札してもらう→再出品品を送る→最初の出品をキャンセルという手順を取る必要があったのでした。

採寸ミスのオーバーサイズでの出戻りは、まぁまぁある事ではないかと思うのと、宅急便と3cm以下(A3サイズぐらいあって)という間の厚みの物を送るときも、宅急便の送料が掛かってしまい、Amazonの旨味が少ない。

中古、新古品を安く手に入れるため、送料込みでワンコインや1000円を切るような出品出ないと売れないかと思う。

今回はそういう失敗だった。

お読みいただきありがとうございました。