【2022年最新】せどりのコンサルや塾(スクール)のおすすめポイント

最近では、

「どんな人にせどりを習ったらいいですか?」

「やはり実績が凄い人から教わった方がいいですか?」

などと言った相談を受けることが非常に多いです。

そこで今回はせどりのコンサルタントを選ぶポイントなんかを僕なりの考えをまとめてみました。

正直、

ぶった切りました。

※まあ、あくまでも僕個人の感想なので、参考にする人はしていただけたらと思います。

最終的には人柄

結論から言うと1番重要なのは「実績ではなく人柄」だと僕は思っています。

この実績というのは例えば、

「月商1000万円突破!!」

とか、よくブログで見かけるような人達ですね。

もちろん実績があることに越したことはないのですが、表の情報だけに振り回されている人が意外と多いです。

ですから、後にも詳しく解説していますが、最低限の実績があれば良いかなと思います。

また、人柄と言っても抽象的になってしまい説得力に欠けてしまうので、もっと具体的に判断基準をいくつかあげてみました。

せどりコンサルや塾(スクール)の料金や相場

概ね毎月3万円~5万円、高いところでは10万円となります。

せどりコンサルや塾(スクール)を選ぶおすすめポイント

まずポイントは以下の通りです。

  • 質問に対して根拠、理論を用いて答えられる
  • 正しい情報を教えてくれる
  • 現役でかつ専業でやっている
  • 最低限の実績がある
  • 『100%』『絶対』と言わない
  • 失敗も含めて経験年数や経験値が多い
  • 誠実にサポートしてくれる
  • 組織型の思考を持っている

質問に対して根拠、理論を用いて答えられる

どんなことでも理論がしっかりしていることで説得力があります。

悪い例としてよくあるのが、質問に対して曖昧な回答をする人です。

普段の生活でもこのような人がいるのではないでしょうか?

聞いていると非常にもやっとしますね。

僕でしたら二度と話しかけません。

まー恐らくそういう方は明確に答えを持っていないから、苦し紛れに曖昧な表現をするのでしょうし、話をごまかす傾向にあります。

ですから、「なぜ、こうなのか」根拠や理論を用いてなおかつわかりやすく説明出来る人が良いと言えます。

このわかりやすいというのは、専門用語ばかり並べられて結果的になにが言いたいのかよくわからない方がいるので、わかる言葉で説明できる方が良いということです。

また最近ではメールで無料相談を承っている方もいますので、一度メールしてみることをオススメします。

正しい情報を教えてくれる

いくら稼ぎやすいせどりと言えども、色んな手段や手法があります。

グレーやブラックな情報の方が稼ぎやすいのは紛れもなく事実ですが、リスク面を教えずに情報を発信している方もいます。

間違った情報のまませどりを行なうと、最悪販売アカウントの停止などのあらゆる面でリスクがあります。

ですから、良い面ばかりではなく悪い面も含めて正しい情報を教えてくれる方が良いでしょう。

現役でかつ専業でやっている

まず、せどりの本質は「安く仕入れて高く売る」ですからそこまで本質に変化はありません。

しかし、稼げる方法は次から次へと新しい方法が生み出されていますし、情報も日々変化していきます。

ですから、稼ぐ為には時代の変化についていかなければならないので現役の方が良いと言えますね。(現役の方でも時代の変化についていっていない人もいますが。笑)

また本業の傍、副業としてせどりのコンサルをしている方がいますが、僕個人的な意見としてやめたほうが良いです。

なぜなら、あなたをサポートする時間が専業の方と比べて少ないからです。

考えたらわかりますが、本業もありますし、ほとんどの方がまだプレイヤーとして自分でせどりをされている方が多い傾向にあります。

ということは圧倒的にサポート出来る時間が少ないことがわかりますよね?

ましてや家族がいる方でしたら、1番は家族優先なんですから、あなたの事は二の次になるわけですよ。笑

せどりを始めた初心者の頃はとにかく不安なんです。

「今すぐにでも相談したいのに相談出来ない。」

これほど萎えることはありませんね。笑

そんな忙しい方(笑)にコンサルを申し込もうなんて僕なら思いません。

もちろん副業でも誠実にやられている方もいますし、時間にも余裕がある方がいますが普通に考えると限りなく少ないでしょう。

こういう事を書くと

「サポートする時間が多ければ良いのか?」と聞こえてきそうですが、それが全てではありません。

あくまでも全体的に考えて専業の方が時間もそれなりに有意義に使えるので結果的に良いのでは?ということです。

ちなみに僕は組織化してせどり業務の全てをスタッフに任せていますので、労働型のせどりをされている方に比べて時間はありますが、コンサルとなると時間をかなり取られるのでいつもかつも募集はしていません。

最低限の実績がある

そもそも自分で稼ぐスキルと教えるスキルはまったくの別物なので、いくら実績がある方でも教え方が下手だと稼げるようになりません。

反対にいくら教え方が上手な指導者がいても指導者本人が稼げていないと、いくら教えてもらっても稼げるようにはなれません。

ですから、必ずしも「実績が凄い=指導力が高い」とは限りません。

もちろん大前提として実績が多い方が良いに越したことはありませんが、上記の通り一概にも言えないので最低限の実績があれば良いと思っています。

最低限という表現がわかりにくいのであえて数字で表すと、

・専業だったら毎月30万円以上
・副業だったら毎月10万円以上

これぐらい最低稼いでいる人だったら良いでしょう。

また、指導者として何人も稼がせている方がパッと見た印象だと良いとは思いますが、それはあくまで表上の数字であってその裏側には多くの方が稼げていない事実もあります。

もちろん多い方が良いに越したことはありませんが、最低限1人でも指導して稼がせているのが最低条件ですね。

結果的に人数の多さより、どんな環境の方でも稼がせるような成功率の高いコンサルの方が重要だと僕は思っています。

『100%』『絶対』と言わない

「絶対稼げる」

「100%稼げる」

こういった過大な表現で煽っている情報発信者をよくみかけます。

なぜこういった過大表現をするかと言いますと、瞬間的に人の目に止まりやすいですし、成約率が上がるからなんですね。

しかし、いくらせどりが稼ぎやすいと言っても100%絶対稼げるとは限りません。

なぜならせどりは資金が必要なのでリスクは少なくとも発生します。

資金だけではなくアカウントの停止など様々なリスクがあります。

そもそもリスクが少なくとも発生する時点で100%ではないですよね?これって嘘ですよね?

このような発信をされている方は自分の発言に責任を持っていないことがあるのであまりオススメは出来ないです。

失敗も含めて経験年数や経験値が多い

今のせどり業界では稼げるようになった次のステップで、人に教えてコンサルで稼ごうというのが最近の流れになっています。

人へ教えた方がレバレッジが効くので短期的に莫大な報酬を生み出すことが出来るからですね。

よくあるのがせどり歴も少ないのにすぐに教える側に回っている方がいますが、こういった方は経験年数や知識のレベルが低い傾向にあるので辞めた方が良いでしょう。

よく失敗は成功の元と言われていますが、本当にその通りです。

失敗するという事は、良くも悪くも経験値を貯められたということですから、決して損ではありません。

次に失敗をしなければ良いだけなので、 なんら問題はありません。

失敗の経験を積むことで今後のトラブルに対応する能力も磨かれます。

ですから、以上のように失敗も含めて経験年数や経験値が多い人が良いと言えます。

組織型の思考を持っている

せどりは基本的に労働型のビジネスで、多くの方が労働型のせどりをされています。

僕も以前はすべて自分1人でやっていましたので、さきほどの労働型のせどりをしていまし
た。

これが結構しんどいんですよね。笑

せどりをやめる方の多くは意外とキツイというのが理由の一つです。

自分1人でやって確かにお金は稼げるのですが、いっこうに自分の自由な時間が取りにくいというのが難点です。

会社員時代と比べると遥かに自由な時間は増えましたが、出品作業や仕入れなどやることはやらないといけません。

今までの僕は労働型のせどりの世界しか知らなかったので自分ですべてやるものだと思っていました。

とあることをきっかけに組織化をされている方と出会ってから僕の思考が変わりました。

今では、せどりの業務全部をスタッフにすべて任せていますので、毎日自由な時間を過ごせています。

もう二度と出品作業などの誰でも出来る作業はやりたくありません。笑

ですから、教わる人が労働型のせどりしかされていないような方でしたら、あまりオススメは出来ませんね。

なぜなら以前の僕のように小さい世界観の範囲でしか教えられませんし、本当の自由を知らないからですね。

せどりコンサルや塾(スクール)で有名な○○に騙された。実際の評判は?

せどりコンサルあるあるの鉄板ネタとしてよく聞く話ですね。

正直お金を払う前で誠実にサポートしてくれるなんて見抜くのは難しいと思います。

よくあるのが、お金を払うまでは良い顔をして最初は相談に乗ったりしてくれますが、お金を払ったあとはメールの返信すら何日も返さない人なんてざらにいます。

普通に考えたらわかりますがお金を一度頂いたら、あとはどれだけサポートしてもお金にはならないからですね。

簡単に言えば、お金のことしか考えていないんだろうなーと思ってしまいますね。

いや、もちろんお金は超超超大切ですよ!

僕もボランティアでブログを運営しているわけではありませんがお金を頂いている以上、きちんとしたサービスを提供するという責任を持ってやっていますし、お金だけがすべてでわないと思っています。

それらの裏付けとして僕は普段滅多にセールスをしません。

このセールスというのは、例えばメルマガアフィリエイトですね。

これは自分の読者さんが他のサービスに申し込んだり、メールを登録したりするだけで自分に報酬が発生する仕組みです。

よくありがちな例を言いますと、とあるサービスが良いと言っていたのにまた次の日には他のサービスが良いと次々セールスメールを送りつけてくる方が良くいます。

もしかしたらあなたも他の方のメルマガを読んでいてセールスのメールが来ませんか?

迷惑メールと変わりありませんよね。笑

まるで登録した読者様のことをお金やカモとしか見ていないのかもしれません。

それらがすべて悪いというわけではありませんが、このような方のサポートを受けようとは僕なら思いませんね。

一種の判断方法として参考にしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

納得する部分もあるのではないでしょうか?

僕は今まで何人かの方にコンサルをしていただいた事があります。

その当時は、選ぶ上で明確な基準というのは無かったので、ほぼ『直感』です。

結果的にこの『直感』が上手くいき満足の結果を得られました。

もちろんその前に色んな方とお話しをさせていただいた事もありますが、中には違和感を感じた事もあります。

やはり人と人なので、合う合わないもありますからね。

ですから、色んな方とお話しされてみて少しでも違和感を感じたらやめた方が良いのかなと思いますね。

そして時には自分の直感を信じる事も必要だと思います。